2024年10月7日(月)〜2024年10月9日(水)までの3日間行われる「長崎くんち」!
非常に人気が高く、毎年長崎くんちの開催を楽しみにしている人もいるでしょう!
さらに2024年の長崎くんちは4年ぶりの開催ということもあり非常に楽しみにしている人が多いでしょう。
ただ、2024年の長崎くんちはなんと台風18号が接近してしまっており、
長崎くんち開催に影響が出るかも?
と言われています。
実際に台風が上陸した際に長崎くんちがどうなるのか気になりますよね。
そこで、今回は長崎くんちについて
- 長崎くんち2024は台風で中止になる?
- 長崎くんち2024の開催場所の台風による影響は?
- 長崎くんち2024の雨天時の開催はどうなる?
- 長崎くんち2024の延期はいつ?最新情報について!
について詳しくみていきましょう!
![](http://www.narumiya-catalog.com/wp-content/uploads/2023/11/Rabbit_-PC.png)
台風の影響が気になるからしっかり確認していこう!
長崎くんち2024は台風で中止になる?
/#長崎くんち
麹屋町さんの川船を見学してきた!
\今日9/1は諏訪神社での本番前ラスト練習でした📣
麴屋町さんの川船は、総重量2トン!
1人あたり約140キロも曳くことになります😅
(大変すぎる…)その大きくて重い川船を曳く、ダイナミックさは見どころのひとつですね🥰💕 pic.twitter.com/v9bnn8z2YK
— ながさーち@長崎のグルメや旅行情報など発信中! (@nagasaki_search) September 1, 2024
長崎くんち2024が台風で中止になるのか調べてみた結果、
長崎くんち2024が中止になるという情報は現在出ていませんでした。(2024年9月29日現在)
長崎くんち2024には公式サイトがありますが、現在はまだ中止の判断については発表されていませんでした。
参考:長崎くんち2024
長崎くんち2024は台風18号の影響が危惧されています。
10月3日までの進路予想までしか発表されておらず、
これからどのような進路になるか不明です。
なので、台風によって長崎くんち2024が中止になるかは現在のところ不明です。
![](https://www.narumiya-catalog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/ojisan.png)
じゃあ、どこで中止などの情報を手に入れられるの?
長崎くんち2024が台風で中止になるかの情報をいち早く得るには
- 長崎くんちの公式サイトを確認する
- 長崎新聞など長崎のメディアのニュースのチェック
- SNSのチェック
などの方法があります!
現状長崎くんち2024の中止などの情報は発表されていませんが、
その中でも一番早く情報を手に入れることができるのは長崎くんち2024の公式サイトです!
長崎くんち2024に関してのプレスリリースやお知らせはまず長崎くんち2024の公式サイトで公表されます。
他のメディアでも後々公表はされますが、いち早く情報を手に入れるには公式サイトをチェックしましょう!
確認方法はこちら
他にも長崎県内のニュースを報じるメディア(長崎新聞)などのサイトやSNSを確認する方法もあります!
プレスリリースはいつ発表されるかわかりません。
なので、発表されたことに気づけない場合もあるでしょう。
その場合、いち早く情報を手に入れた人がXなどに投稿していることもあります。
なので、公式サイトのみならずSNSなどもしっかりチェックしておきましょう!
おすすめの公式SNSはこちら!
長崎くんちは台風で中止になったことがある?
長崎くんちは台風で中止になったことはありませんでした!
過去に中止になった長崎くんちを調べてみたところ、
コロナや宮司のセクハラ疑惑などでのみの中止でした。
なので、過去に台風で中止になったことはありません!
ただし、中止はないものの、過去に順延になったことはありました!
長崎くんちが順延になったのは2013年でした。
当時強力な台風24号が長崎に接近。
長崎くんち2日目の長崎を襲いました。
その際には2日目の祭りは翌日以降に順延となりました。
さらに2023年は台風ではなかったものの、
中日の8日に雨天が予想されることで奉納踊が順延となりました。
おそらくですが、長崎くんちは神事であるため、
中止というのはほとんどないのでしょう!
![](http://www.narumiya-catalog.com/wp-content/uploads/2023/10/yuru_smile.png)
順延はしても中止にはならなそうだね!
雨天で順延となるので、おそらく長崎くんち2024も順延などになる可能性は非常に高いと思われます。
長崎くんち2024の台風の影響についてネットの声は?
では、長崎くんち2024の台風の影響についてネットではどのような声が上がっているのかみていきましょう!
台風18号が長崎向かって北上してくるっぽい
今週末は知り合いが関東からこっち遊びにくる予定だし週明けは長崎くんちが開催な予定なのになんてこった
— おのぼりさん実は犬派 (@onobori_0208) September 29, 2024
おはようございます🙂
十勝も晴れて青空です。
同じ青空気温の違いだけですね。台風進路が逸れて長崎くんちが影響に出ないことを願ってます。
今日もよろしくお願いします🤲☺️
— みこ (@mikomasha54127) September 29, 2024
まだ台風進路が正式なものが出ていないので、反応はあまり多くはありませんでした。
しかし、やはり台風の影響が長崎くんちに出るのでは?と心配している人は多くいました。
今後さらにネットでは心配する声が多く上がりそうですね。
長崎くんち2024の開催場所の台風による影響は?
長崎くんち2024は長崎市中心部を庭先回りをしながら回っていきます。
長崎市中心部への台風の影響は現在は不明でした。
2024年9月29現在、台風18号の進路は10月4日以降は発表されていませんでした。
長崎への接近は免れないかな?というような進路となりそうですが、
実際にどのような進路となるかはわかりません。
台風18号が長崎に最接近するのはいつ?
台風18号が長崎に再接近する可能性が高いのは10月5日〜6日だと推測されます!
現在気象庁などでも台風18号の進路予想は4日以降は発表されていません
2024年9月29日現在のJTWCの進路予想を見てみると、
となっています。
4日時点で沖縄県北西部に位置している予想となっています。
進路スピードから予想すると、5日〜6日あたりに長崎県に再接近すると推測できます!
![](https://www.narumiya-catalog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/ojisan.png)
進む方向によっては直撃もあり得そうだね…
7日以降はすでに台風が通り過ぎている可能性もあるでしょう!
台風18号の最新情報と進路をチェック!
では、台風18号の最新情報と進路をチェックしてみましょう!
気象庁の予想では韓国の方向に進んでいく可能性もありそうですね。
さらにwindyの予想はこちら。
windyの予想では7日頃に長崎周辺に接近する可能性があるようです。
さらにJTWCの予想はこちら。
どの予想もかなりまだブレがありますね。
今後どのような進路予想になるのか毎日注目ですね。
長崎くんち2024の雨天時の開催はどうなる?
長崎くんち2024は雨天・荒天時には日程・時間などが変更されます!
すでに長崎くんちの公式サイトで発表されています。
中止ということはなく、延期などの対策がとられるようです。
すでに発表されている延期時の日程はこちらです。
台風の接近が予想されるのが10月7日・8日の1日目・2日目です。
それぞれ延期になった場合には翌日に行われることになっているので、
当日会場を訪れる予定の方は必ずチェックしておきましょう!
長崎くんちは雨天で中止になったことがある?
長崎くんちは雨天で中止になったことはありません。
雨天で中止というのは今までにはないようです。
ただ、雨天の場合順延するということはありました!
直近で言うと2023年に雨天で中日(2日目)が翌日に順延となりました。
当時のニュースを見ると、前日までに翌日の雨天が予想されている場合、
諏訪神社の担当者や責任役員らによる協議会が行われ順延が発表されるようです。
なので、雨天による順延の発表は前日になる可能性が高そうです!
![](http://www.narumiya-catalog.com/wp-content/uploads/2023/11/Rabbit_-PC.png)
ギリギリまで決めかねるみたいだね。
雨だから毎回延期というわけではなく、
その日の雨量などで延期などの決定がされるでしょう。
小雨くらいであれば開催される可能性もあるので、
情報はしっかり確認しておきましょう。
長崎くんち2024の延期はいつ?日程など最新情報について!
長崎くんち2024の延期についてはまだ発表されていませんでした。
昨年、雨天で延期になった時の報道を見ると、
延期など日程の発表は前日になると予想されます!
なので、最新情報が発表されるのはまだ先のこととなるでしょう。
![](https://www.narumiya-catalog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/obasan.png)
じゃあ、いつ頃最新情報が発表されるかな?
台風18号の進路予想が祭り期間の10月7日〜9日分を発表したらだと推測されます!
長崎くんち2024は10月7日〜9日に行われます。
その期間に台風が長崎上陸となった場合、延期・中止などの話し合いを協議会が行うと思われます。
なので、台風の進路予想が発表されたのちに、延期になる場合でも延期にならない場合にも「お知らせ」として発表されるでしょう!
台風の進路予想は大体5日後くらいまで発表されるので、
長崎くんち2024の延期などの情報が出るのは10月2日以降となるでしょう!
![](http://www.narumiya-catalog.com/wp-content/uploads/2023/11/Rabbit_-PC.png)
開催初日の5日前くらいからはチェックしておいた方がいいね!
仮に長崎くんち2024が延期になった際の日程はすでに発表されています!
延期になった場合の日程はこちら。
1日目・2日目の延期の場合は3日目などに奉納踊が振り分けられるようです。
まとめ
今回は長崎くんち2024が台風で中止になるのか?開催延期の日程などについてまとめてきました。
長崎くんち2024は2024年9月29日現在、中止になるという情報は発表されていませんでした。
長崎くんちは諏訪神社の秋季大祭なので、中止になるということはほとんどないでしょう。
長崎くんち2024に影響をもたらしそうな台風18号は現在詳しい進路については公表されていませんでした。
現在の進路や進み方から予想すると、長崎市に最接近するのは10月5日〜6日だと推測されます。
サイトによってまだ進路予想は様々なので、今後の台風の進路情報にも注意していきましょう。
長崎くんち2024が延期になった場合の日程はこのようになります。
延期などが決まるのは10月2日以降だと思われるので、
10月に入ったら長崎くんち2024の公式サイトをこまめにチェックしておきましょう!
遠方から長崎くんち2024を訪れる予定の方は飛行機情報などもこまめにチェックしておきましょう!
コメント